人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東京徒然

東京徒然_a0114049_2044494.jpg


もう薄れつつある東京の記憶・・・。

だんだんピンボケ写真になっていくなかで、それでも見えて
くる形という物の中に、実は本質があると思うのですが。
(とある建築写真のように・・・)

今回の旅のお題、「お江戸らしいレストランに行きたい!」

とくれば、やっぱお鮨でしょ(笑)

お鮨談義になると必ず出てくる江戸前という言葉。でも実はどういうものを
江戸前というのか、その定義はなんなのか(結構否定的な意味で)、あまり
よく分からなかったんです。

今回伺った2軒は非常に対照的なお店だと感じました。そしてこの2軒を
案内してくださったかたの意図も多分そこにあったように思います。

1軒目の神保町のご主人がぼそっと言った

「うちは昭和の江戸前だからね」

東銀座に同行してくれた方が話した

「ここは平成の江戸前やね」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


とここまで書いてから自分のなかで話がどんどんエスカレートしてとても
ブログに載せられないと思い、そして更新がどんどん遅くなっていたんです・・・(笑)


とにかくもっと東京で鮨を食べたい。そして関西の鮨がこれからどんどん
洗練されてもう一つのスタイルが出来上がるのでは、と大いに期待しています。
いや、もう既にあるのに自分が知らないだけなんでしょうけど・・・、多分ね☆
# by blogko | 2010-10-25 20:52 | food | Comments(0)

ライバル

ライバル_a0114049_14255575.jpg


本当に激しい試合。最後まで運動量が落ちないのはお互いのモチベーション
なのでしょう。

点が入らないのにずっと見ていられる、そんな緊張感のある試合ってホントに
いいですね。南アフリカでのパラグアイ戦とは明らかにクオリティが違ったように
思います。これで日本に1点あれば・・・(笑)

しかし気になっていたU19は韓国に逆転負け。A代表でもフィジカルの差は感じるの
ですがユース世代だと本当に大きな差がありますね。FWの大きな選手、試合に出られ
ないのなら思い切ってDFにコンバートも考えるべきでは。足元の上手い指宿や
我がセレッソの杉本なんかは面白いと思うけどなぁ(あくまで素人考えですので^^)

ザックに大きな期待が持てるようなった今回のアルゼンチン、韓国との二連戦。
まずはアジアカップで優勝、コンフェデの出場権を獲得して欲しいですね。
# by blogko | 2010-10-13 14:57 | foot | Comments(2)

TOKYO徒然

お江戸らしいレストランに行きたい!

真っ先に挙がるのは実は天麩羅なんじゃないだろうか?お鮨は
もちろんなのですが、実際のところ大阪で天麩羅のヴァリエーション
は多くないと思います(僕が知らないだけだなんでしょうけど・・・)。

東京初日。久しぶりに早起きしたのですが全然眠気が来ない。大人の
遠足という感じでテンション高め。8時半過ぎの新幹線で出発したのですが
最近はホント便利ですね。iPhoneの乗り換え案内どおり11時半には
目黒に到着。そこから地下鉄に乗り換え目指したのは赤坂。

TOKYO徒然_a0114049_23453525.jpg


お店に入ってまず凛とした空気に緊張する。磨かれた店内は今日
いい経験出来るなぁと感じさせる。

ご夫婦ともう一人若い職人が必要なことを必要なだけ進めていく。愛想がない?
職人の滑らかな動きで十分。客は客で楽しみ、その楽しさを押し上げるのは
間違いのない料理達という関係、素敵ですね。

次々と油からあげられていく食材はもちろんどれも上質でそして季節感が
あるものがやはり嬉しい。松茸って天麩羅が一番美味いのでは(笑)。


全体を通して感じるのはバランス。そして食べ終わった後のほうが料理を
思い出させる。これが余韻なんだと気が付き、また伺いたくなる。

TOKYO、東京・・・・。
# by blogko | 2010-10-13 00:08 | 楽亭 | Comments(2)

Super suprise!!!

周りではよくあることなのでしょうが、まさか自分に・・・、とは。

毎週TOTOBig6億円を狙って購入し続けたお陰かも知れません(笑)

日曜日(こればっかり)、新地の彼氏から食事に誘われる。なんでも
仙台の先輩からお肉が送られてきたそうで、友人達と皆で彼氏のお店
で頂こうというお話に。

相変わらず出足が悪く希望到着時刻17時半の時点でまだ梅田・・・。
何も必要ないとは言われていたのですが手ぶらもなんなんでワインは
お店から持って行って、ケーキでも買っていこうと嫁に言うと

「嫌や。ケーキは嫌や!」

珍しく自己主張。なぜと尋ねると

「きっと食事でお腹いっぱいやからアイスぐらいがええ!」
なるほど、一理ある。

ところが阪神でアイスを探せど見つからず。もうケーキでもええやろと
少々イラつくが、ほんとに珍しく譲らない。しぶしぶそれならフルーツで
どう、ということでピオーネを買うことに。

結局彼氏のお店に着いたのはもう18時半近く。その間に一度催促の
電話があった。あまり時間を気にしない彼氏だが今回はちょっと遅れすぎたか・・・。

お店に入ってお座敷を覗くと、あれ?なーんで弘屋のスタッフがいるんだろう??

ということで・・・









なるほど、ケーキを買ってはイケナイわけだ・・・。

歳は取りたくないけどやっぱり無理だった、生き物だから(笑)
木曜日で38歳。そろそろ人生にも覚悟が必要かなぁ。

1ヶ月ほど前から計画は着々と進んでいたらしいが、ま~たく気が付かんかったわ。

6億円より嬉しかった(笑)。みんな、ほんとにありがとう。これからもよろしくね。
# by blogko | 2010-10-05 00:29 | ordinaire | Comments(8)

Il pleut sur la(le?) kitashinchi

来週の土曜日は臨時のお休み。3連休にして東京に行きます。
もちろん食べ歩き(勉強^^)。

去年の年始に友人の結婚式で行って以来。お江戸らしいレストランをチョイス
してますので今からホント楽しみ!


話はかわりますがほんと雨が続きます。あまり関係ないように思うかもしれません
が結構営業にも影響があります・・・。

でも悪いことばかりではなく、例えば植木に水をやらなくて良いとか、通勤に車を
使えるとか、その道中でラジオを楽しめるとか・・・。

お!好きなアーティストのジョンレジェンドがカバーアルバムを出すらしい。そして
カバーする中に大好きなニーナ・シモーヌの名前が。

雨が降るとなぜか思い出すアーティスト。彼女を最初に知ったのは雨の時に聞きたい
音楽というこれもラジオの企画だったなぁ。



すっかり秋ですなぁ。
# by blogko | 2010-09-30 17:33 | music | Comments(0)


弘屋 、 HTS、もろもろ…


by blogko

カテゴリ

全体
annonce
お茶の御稽古
ordinaire
foot
food
Velo
まき埜
Uf-fu
Mark Best
マツケン食堂
VIN
music
Faro Del Poniente
Book
la cime
一椀水
羽山料理店
楽亭
鶴八
KUSUMOTO
きよた
キッチン和
BOCCIO
ランジュヴァン
wine
蕎麦屋 木田
大西亭
Cuisine d' OSAKA Ryo
Le Noeud Papillon
又三郎
土佐堀オリーヴ
Hotel de yoshino
野口太郎
la baleine
Le Bon marche
未分類

以前の記事

2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月

最新のコメント

リバー様 宇宙人で..
by blogko at 13:48
「ランドマークレーザー」..
by リバー at 17:34
ワイン
by ワイン at 05:11
相川進也 三橋栄香
by ハローキティ 中田祝夫 at 05:11
AOC シャトーヌフ・デ..
by Georges-Matsu at 17:11
イチカワ様 それは..
by blogko at 16:40
menju様 三笘..
by blogko at 13:37
昨日のサッカーは期待以上..
by menju at 07:37
menju様 そう..
by blogko at 13:26
絶対ないとは思うけど、久..
by menju at 16:47

メモ帳

最新のトラックバック

検索

タグ

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

料理・レシピ
レストラン・飲食店

画像一覧