本日のグラスワイン&もろもろ
5連勝!!!!!

強いから勝つんじゃない、勝ったから強いんだ!
そんな勝利に対する執念をこの代表からは感じますよね。
いいサッカーで結果を出せなかった彼らが今回見せたものは
まさにブラジルワールドカップで日本に足りないと感じた部分。
新しい世界を私たちに見せてくれるのは彼らなのかもしれません。
ドーハでイラク相手にロスタイム(あえて)に決勝点って出来すぎたドラマ
みたい(笑)
最高の舞台でリベンジを果たしてくれた彼らを誇りに思います。
さて、決勝戦。
相手は韓国、負けたくないなぁ。
ベストメンバーを探すというよりはコンディションの良い選手を使うことで
結果を出してきた監督もやるなぁ。
選手も監督の信頼に応えるべく本当に落ち着いて戦っていた印象。
岩波がスタメンじゃないのにはびっくりしましたが^^
ということで韓国戦は今まで出番の少なかった選手主体になると予想。
選手が小粒になったきもしますがどちらかというと平均値が上がっているのかな。
日本サッカー界という意味でも今までのようなような成長曲線が難しいのは当たり前。
結果という形で成長を感じるのなら今回の大会はまさに地力が付いたという事なのかも。
今年の楽しみが増えたのが本当に嬉しい。
前回も随分楽しませて貰ったし、ブラジルでもよろしくお願いします^^

ポール ジャブレ エネ コートロティ レ ジュメル 1985年
エルミタージュのイメージですがコートロティも素晴らしいポールジャブレ。
70年代がかなり良かったんで、
「ちょっと若いかなぁ」
なんて思ってしまいがちですが、なんせ時間は止まらない。
85年もそろそろ美しく老けてるのでは(笑)
こちらのワイン、ボトルで24,000円となります。

強いから勝つんじゃない、勝ったから強いんだ!
そんな勝利に対する執念をこの代表からは感じますよね。
いいサッカーで結果を出せなかった彼らが今回見せたものは
まさにブラジルワールドカップで日本に足りないと感じた部分。
新しい世界を私たちに見せてくれるのは彼らなのかもしれません。
ドーハでイラク相手にロスタイム(あえて)に決勝点って出来すぎたドラマ
みたい(笑)
最高の舞台でリベンジを果たしてくれた彼らを誇りに思います。
さて、決勝戦。
相手は韓国、負けたくないなぁ。
ベストメンバーを探すというよりはコンディションの良い選手を使うことで
結果を出してきた監督もやるなぁ。
選手も監督の信頼に応えるべく本当に落ち着いて戦っていた印象。
岩波がスタメンじゃないのにはびっくりしましたが^^
ということで韓国戦は今まで出番の少なかった選手主体になると予想。
選手が小粒になったきもしますがどちらかというと平均値が上がっているのかな。
日本サッカー界という意味でも今までのようなような成長曲線が難しいのは当たり前。
結果という形で成長を感じるのなら今回の大会はまさに地力が付いたという事なのかも。
今年の楽しみが増えたのが本当に嬉しい。
前回も随分楽しませて貰ったし、ブラジルでもよろしくお願いします^^

ポール ジャブレ エネ コートロティ レ ジュメル 1985年
エルミタージュのイメージですがコートロティも素晴らしいポールジャブレ。
70年代がかなり良かったんで、
「ちょっと若いかなぁ」
なんて思ってしまいがちですが、なんせ時間は止まらない。
85年もそろそろ美しく老けてるのでは(笑)
こちらのワイン、ボトルで24,000円となります。
by blogko
| 2016-01-27 14:42
| annonce
|
Comments(0)
弘屋 、 HTS、もろもろ…
by blogko
カテゴリ
全体annonce
お茶の御稽古
ordinaire
foot
food
Velo
まき埜
Uf-fu
Mark Best
マツケン食堂
VIN
music
Faro Del Poniente
Book
la cime
一椀水
羽山料理店
楽亭
鶴八
KUSUMOTO
きよた
キッチン和
BOCCIO
ランジュヴァン
wine
蕎麦屋 木田
大西亭
Cuisine d' OSAKA Ryo
Le Noeud Papillon
又三郎
土佐堀オリーヴ
Hotel de yoshino
野口太郎
la baleine
Le Bon marche
未分類
以前の記事
2023年 11月2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
最新のコメント
リバー様 宇宙人で.. |
by blogko at 13:48 |
「ランドマークレーザー」.. |
by リバー at 17:34 |
ワイン |
by ワイン at 05:11 |
相川進也 三橋栄香 |
by ハローキティ 中田祝夫 at 05:11 |
AOC シャトーヌフ・デ.. |
by Georges-Matsu at 17:11 |
イチカワ様 それは.. |
by blogko at 16:40 |
menju様 三笘.. |
by blogko at 13:37 |
昨日のサッカーは期待以上.. |
by menju at 07:37 |
menju様 そう.. |
by blogko at 13:26 |
絶対ないとは思うけど、久.. |
by menju at 16:47 |