本日のグラスワイン&もろもろ
さて今日は久しぶりの代表戦。
注目はやはりこの選手!

ロンドン五輪でのゴラッソは記憶に新しいところ。
ただ最初のドイツのチームでは結果を出せず(試合にもほとんど出れず)、五輪後にオランダへ。
オランダでも今の所結果を出せているとは言い難い…。
テクニックもあり、フィジカルも強く、そして「ずるさ」も持ち合わせた彼。
なかなか決まらないCFのラストピースになれるのか。今日の試合は非常に大事です。
ああ、楽しみ♡

ドニ モルテ ジュブレシャンベルタン メ サンク テロワール 2004年
何度も使っているドニモルテの04年。個人的にはやはり大好きなヴィンテージですね。
いつも飲んで思うのはジュブレシャンベルタンのテロワールの表現において
最高の生産者の1人だという事。
他の生産者で美味しいジュブレにあたるとなぜかドニモルテの事がふっと頭をよぎります…。
しかしこの個性、本当に土地から来る物なのかなぁ。DRCが樽専用の森を持っている話を
聞いた事があるのですが、ジュブレの森から作られる樽の風味とかがこの独特の風味の素?!
いろいろ妄想が膨らみます(笑)
こちらのワイン、100mlで2,200円となります。
注目はやはりこの選手!

ロンドン五輪でのゴラッソは記憶に新しいところ。
ただ最初のドイツのチームでは結果を出せず(試合にもほとんど出れず)、五輪後にオランダへ。
オランダでも今の所結果を出せているとは言い難い…。
テクニックもあり、フィジカルも強く、そして「ずるさ」も持ち合わせた彼。
なかなか決まらないCFのラストピースになれるのか。今日の試合は非常に大事です。
ああ、楽しみ♡

ドニ モルテ ジュブレシャンベルタン メ サンク テロワール 2004年
何度も使っているドニモルテの04年。個人的にはやはり大好きなヴィンテージですね。
いつも飲んで思うのはジュブレシャンベルタンのテロワールの表現において
最高の生産者の1人だという事。
他の生産者で美味しいジュブレにあたるとなぜかドニモルテの事がふっと頭をよぎります…。
しかしこの個性、本当に土地から来る物なのかなぁ。DRCが樽専用の森を持っている話を
聞いた事があるのですが、ジュブレの森から作られる樽の風味とかがこの独特の風味の素?!
いろいろ妄想が膨らみます(笑)
こちらのワイン、100mlで2,200円となります。
by blogko
| 2013-02-06 14:47
| annonce
|
Comments(0)
弘屋 、 HTS、もろもろ…
by blogko
カテゴリ
全体annonce
お茶の御稽古
ordinaire
foot
food
Velo
まき埜
Uf-fu
Mark Best
マツケン食堂
VIN
music
Faro Del Poniente
Book
la cime
一椀水
羽山料理店
楽亭
鶴八
KUSUMOTO
きよた
キッチン和
BOCCIO
ランジュヴァン
wine
蕎麦屋 木田
大西亭
Cuisine d' OSAKA Ryo
Le Noeud Papillon
又三郎
土佐堀オリーヴ
Hotel de yoshino
野口太郎
la baleine
Le Bon marche
未分類
以前の記事
2023年 11月2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
最新のコメント
リバー様 宇宙人で.. |
by blogko at 13:48 |
「ランドマークレーザー」.. |
by リバー at 17:34 |
ワイン |
by ワイン at 05:11 |
相川進也 三橋栄香 |
by ハローキティ 中田祝夫 at 05:11 |
AOC シャトーヌフ・デ.. |
by Georges-Matsu at 17:11 |
イチカワ様 それは.. |
by blogko at 16:40 |
menju様 三笘.. |
by blogko at 13:37 |
昨日のサッカーは期待以上.. |
by menju at 07:37 |
menju様 そう.. |
by blogko at 13:26 |
絶対ないとは思うけど、久.. |
by menju at 16:47 |