本日のグラスワイン&もろもろ
最近試飲会続きですが明日も某所でオーストリアワインの
試飲会があります。
HTSは夕方16時からの営業になりますのでよろしくお願い致します。
まぁお昼は誰も来ないと思いますが。
そうそう、3月は周年も多い多い(笑)
今晩も結構激しそう。でも新地のお店だから行くのが楽ちん♫楽しみです。
今日は五輪予選の最終戦!
我らがセレッソからは清武、扇原、山口の先発が予想されます♡
ほぼ通過が決まっているホームでの試合。思いっきり攻めて欲しいし多分それが
相手が一番嫌な事だと思います。
しかしアA代表が心配だ…。僕が心配してもしょうがないんだけど(笑)
さて本日のグラスワインはこちらで。

ミュニュレ ジブール ヴォーヌ ロマネ 2000年
昨夜フライングで開けたこちらのワイン。開きそうで開かない微妙な状態が
続きました(泣)
このまま下って行くかなぁと思いましたが先ほどテースティングすると随分香りが
出て来てます!冷たい状態だったので酸を強く感じましたが温度が上がればかなり
美味しいのでは♫
こちらのワイン、100mlで2,000円となります。
ちょっと愚痴ですが、
昨日は何故かたくさん予約が集中して随分とお断りしたんですが、
予約の1組が時間を過ぎても来店せず。
30分過ぎるとこちらから電話をするようにしているのですが
応答せず留守電に繋がり、そのまま返信もなし…。
こちらとしてはまず心配するのが他の日と予約が間違っていないかと
いうこと。最近1ヶ月予約日を間違えたことがありました。あっては
いけないことですが人間のやる事。どちらにもミスの可能性はありますし、
どちらが間違っていたかなんて調べるのも無理だし嫌だし…。
予約はお互いの信頼関係。会員制や来店した時のみ予約が出来るなど
お店側もいろいろと考えてのことですが、いい方法ないんでしょうか…。
FBだと人物がある程度わかりますので結構利用出来るのかなぁなんて
考えています。匿名ってやっぱり苦手ですわ…。
試飲会があります。
HTSは夕方16時からの営業になりますのでよろしくお願い致します。
まぁお昼は誰も来ないと思いますが。
そうそう、3月は周年も多い多い(笑)
今晩も結構激しそう。でも新地のお店だから行くのが楽ちん♫楽しみです。
今日は五輪予選の最終戦!
我らがセレッソからは清武、扇原、山口の先発が予想されます♡
ほぼ通過が決まっているホームでの試合。思いっきり攻めて欲しいし多分それが
相手が一番嫌な事だと思います。
しかしアA代表が心配だ…。僕が心配してもしょうがないんだけど(笑)
さて本日のグラスワインはこちらで。

ミュニュレ ジブール ヴォーヌ ロマネ 2000年
昨夜フライングで開けたこちらのワイン。開きそうで開かない微妙な状態が
続きました(泣)
このまま下って行くかなぁと思いましたが先ほどテースティングすると随分香りが
出て来てます!冷たい状態だったので酸を強く感じましたが温度が上がればかなり
美味しいのでは♫
こちらのワイン、100mlで2,000円となります。
ちょっと愚痴ですが、
昨日は何故かたくさん予約が集中して随分とお断りしたんですが、
予約の1組が時間を過ぎても来店せず。
30分過ぎるとこちらから電話をするようにしているのですが
応答せず留守電に繋がり、そのまま返信もなし…。
こちらとしてはまず心配するのが他の日と予約が間違っていないかと
いうこと。最近1ヶ月予約日を間違えたことがありました。あっては
いけないことですが人間のやる事。どちらにもミスの可能性はありますし、
どちらが間違っていたかなんて調べるのも無理だし嫌だし…。
予約はお互いの信頼関係。会員制や来店した時のみ予約が出来るなど
お店側もいろいろと考えてのことですが、いい方法ないんでしょうか…。
FBだと人物がある程度わかりますので結構利用出来るのかなぁなんて
考えています。匿名ってやっぱり苦手ですわ…。
by blogko
| 2012-03-14 15:08
| annonce
|
Comments(0)
弘屋 、 HTS、もろもろ…
by blogko
カテゴリ
全体annonce
お茶の御稽古
ordinaire
foot
food
Velo
まき埜
Uf-fu
Mark Best
マツケン食堂
VIN
music
Faro Del Poniente
Book
la cime
一椀水
羽山料理店
楽亭
鶴八
KUSUMOTO
きよた
キッチン和
BOCCIO
ランジュヴァン
wine
蕎麦屋 木田
大西亭
Cuisine d' OSAKA Ryo
Le Noeud Papillon
又三郎
土佐堀オリーヴ
Hotel de yoshino
野口太郎
la baleine
Le Bon marche
未分類
以前の記事
2024年 04月2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
最新のコメント
これから寒さも本番! |
by jemberan at 16:22 |
朝、exblogを開くと.. |
by adaap11 at 09:09 |
リバー様 直接行か.. |
by blogko at 14:02 |
向かい側の「キリストの磔.. |
by リバー at 18:17 |
リバー様 宇宙人で.. |
by blogko at 13:48 |
「ランドマークレーザー」.. |
by リバー at 17:34 |
ワイン |
by ワイン at 05:11 |
相川進也 三橋栄香 |
by ハローキティ 中田祝夫 at 05:11 |
AOC シャトーヌフ・デ.. |
by Georges-Matsu at 17:11 |
イチカワ様 それは.. |
by blogko at 16:40 |